About Herpes
ヘルペスについて

◎ヘルペス(帯状疱疹)とは、

ヘルペスとは、水ぼうそうにかかったあと体内に残っていたウィルスが、
抵抗力の落ちた時に再び活動することで起こる感染症で、
痛みと水疱を持った発疹が出現します。

発疹は身体の片側に帯状に広がります。

胸や背中、お腹などができやすい場所ですが、身体中どこにでもできます。

"チクチクした痛み"で始まり、

その後1~4日の間をおいて発疹が出現します。

赤い小さな発疹水ぶくれ(水疱)濁って黄色に(膿疱)
黒褐色のかさぶた(痂疲)かさぶたが落ちる(落屑)と経過し、治癒します。

痛みの出現から治癒まで

2~3週、長い人は1ヶ月くらいかかります。痛みは発疹が治ると伴になくなりますが、人によっては長い間痛みが残ることもあります。

◎生活上の注意

安静にして十分な栄養と睡眠をとりましょう!抵抗力を高めることが大切です。

入浴は可能ですが、水疱を破らないように注意して下さい。水疱が破れている時はシャワーのみにして下さい。破れた水疱は、清潔なガーゼなどで保護して触らないようにし、シャワー後にガーゼを交換して下さい。

◎治療

内服薬(抗ウィルス薬)が処方されます。指示通りにきちんと服用して下さい。痛みが強い時は、痛み止めを処方することもありますので、ご相談ください。

薬

◎重要

ヘルペスは、大人から大人への感染は殆どありません。しかし水疱の中にはウィルスがいるので、 水ぼうそうにかかったことのない人にはうつる事があります。水疱がある場合は、子供や妊婦さんとの接触は避けて下さい。

※当院では帯状疱疹のワクチンを取り扱っております。(50歳以上対象)詳しくはスタッフにお尋ねください。

妊婦
 

Page Top

予約

初診受付サービス
初診予約がネットから
申し込めます

お問合わせ
078-593-6663