◎ごあいさつ
当院の基本理念は、
「患者さまに優しい医療と先進医療との調和を目指した医療」です。
文字通り、優しい心の通った医療、質の高い医療を安全に提供することが当院の目標です。
充実した医療機器を備え、診断能力の高さと安全な医療を両立する地域医療のクリニックであり、
患者さまと私たち職員一人ひとりが笑顔でいられるように努めています。地域社会の期待に応えるべく、切磋琢磨し、医療体制の充実を図って参ります。
高齢者になってもより活き活きと元気で過ごすためには、
生活習慣病をはじめとした「慢性的な病気」にかからないように対策をとる必要があります。
健康寿命を伸ばすための医療「予防医療」という考え方から
当院では様々な取り組みを行っています。
検査![]() 積極的に検査を行い |
専門医師のご紹介![]() 必要に応じて |
健康診断![]() 一般健康診断から人間ドック、 |
お薬の管理![]() 受診されている他の医療機関や |
夜間・休日対応![]() 夜間・休日の問い合わせへの |
在宅加療![]() 通院の困難な患者様には |
介護保険対応![]() 介護保険の主治医意見書の |
健康に関すること、些細なことでもお気軽にご相談ください。
最新の医療機器、情報を熟知し、診察してまいります。
また、必要な時は専門の医療機関を紹介いたします。
緊急を要する事が多い心臓病などは迅速な対応が必要です。
夜間、休日でもためらわず、ご連絡ください。
医療法人社団
西原内科クリニック
〒651-1131 兵庫県神戸市北区北五葉1-3-11
TEL.078-593-6663 FAX.078-593-6843
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
午前診 | 9:30~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | - |
9:30~13:00 | - | - | - | - | - | ● | |
午後診 | 17:00~19:30 | ● | ● | ● | - | ● | - |
[休診日] 日曜日・祝祭日 |
文字通り、優しい心の通った医療、質の高い医療を安全に提供することが当院の目標です。
充実した医療機器を備え、診断能力の高さと安全な医療を両立する地域医療のクリニックであり、
患者さまと私たち職員一人ひとりが笑顔でいられるように努めています。地域社会の期待に応えるべく、切磋琢磨し、医療体制の充実を図って参ります。
ある日突然、何の前触れもなく足の関節、特に親指の付け根が腫れて激痛が起こる病気です。痛風発作は、血液中の尿酸という物質が増え、それが関節に沈着することにより引き起こされます。
詳細はこちら血液中の中性脂肪(トリグリセリド)や、LDLコレステロール(いわゆる悪玉コレステロール)が基準より高い、 またはHDLコレステロール(いわゆる善玉コレステロール)が基準より低い状態のことを言います。
詳細はこちらヘルペスとは、水ぼうそうにかかったあと体内に残っていたウィルスが、 抵抗力の落ちた時に再び活動することで起こる感染症で、 痛みと水疱を持った発疹が出現します。
詳細はこちら〒651-1131 兵庫県神戸市北区北五葉1-3-11
TEL.078-593-6663 FAX.078-593-6843
オンライン資格確認について
当院ではオンライン資格確認を行う体制があるため、マイナンバーカードを保険証として利用していただくことができます。